みんな頑張ってね🌸
2023年3月24日(金)
連日で来ていただいたこともあり、今日はママとのバイバイは涙いっぱいでしたが、姿が見えなくなると何事もなかったかのように遊び始めました♡

切り替えが早すぎて、びっくりですが、いっぱい頑張ってくれて、遊ぶのも楽しいなぁ〜! と感じてくれていることもわかって嬉しい瞬間でもあります♡

こんなこともできたよ〜✨
上へとつみ重ねていくと、ガシャーンと倒れちゃうこともありますが、それもまた楽しくて何度も積み上げては倒します!!

ビュ〜ン!! 虹色トンネルをボールのコースターにしてみたのですが、これはいらない! と、すぐにお片づけされちゃいました😂

マットもスタスタ〜っと登っていき、飛び跳ねます♬

ミモモは、、、ちょっと怖かったようです😂

さてさて、今日も海に遊びに行ってきました!!!
お散歩カーに乗るとみんなご機嫌さんでお喋りも止まりません♬

お出かけ大好きな女の子もご機嫌さんです♡
何作る? フルーチェ作ろっかなぁ〜♬ 何味がいいかなぁ〜♬ と、お喋りも止まりません♬

波がざっぶーん! と寄せて来る様子をじっと見つめたり、バケツにお砂を入れ続けたりとそれぞれ好きな楽しみ方でお遊びます!

お誕生日ケーキもできたよー🎂 ハーピーバースデートゥーユー♡ とたくさん歌ってくれます♡

おっきな石も毎回見つけて握りしめています😂

お砂マルケになってもヘッチャラさん♬
これだけ夢中になってお砂に触れ合えるのもいいよね〜!! いろんな感覚が研ぎ澄まされていい刺激もいっぱいなはずです!

お空を見上げるとすっごい雲発見! なんだあれ〜??? と言いながらみんなで眺めてきました♬

こちらは、、、お砂が舞い飛んでおります💦
カップに入れてすくったお砂を勢いよく持ち上げてノールックで後ろに投げちゃうのでエライコッチャだけど、、、とっても楽しそうでした😂
来年度もひきつづきの予定だったのですが、急遽保育園が決まったそうで、突然のお別れ宣言を受けた朝。
とーっても寂しくて、さみしくて、淋しいのですが、、、こればかりはなんともなりませんもんね。。。
おっきな泣き声と共に始まっていた日々でしたが、いつの間にかニッコニコで手を広げてママから離れてくれるようになり、ずり這いからテクテク歩けるようになったり、おしゃべりをたくさん聞かせてくれるようになったりと、たくさんの成長を見せてくれた日々が楽しくて愛おしい時間でした♡
きっと新生活もあっという間に馴染んで楽しめそうです✨

初めてのお弁当は、、、もりもりと食べてくれました♡
おいしかったね♡
そんな女の子も4月から毎日きていただく予定が、、、、保育園が決まった報告。。
またまた寂しい。。。 数日過ごす事で涙のお時間よりも遊ぶお時間の方が長くなってきたので、園生活もきっとあっという間に慣れそうです✨
そして、エ〜ルで過ごしていただいた数日が新生活での力になってくれたら嬉しいです🌸

みんながお昼寝をしている間に粘土遊び!
コネコネといっぱい伸ばして、色々と作ります。 いろんな発想が生まれるのでとっても素敵な作品が出来上がります♬

こちらもニューアイテム!
スイッチを入れると・・・

ブワ〜!!!!! っと紙吹雪が舞い飛びます♬

お友達と競い合うようにあみでキャッチをします🐟
ふんわりと落ちてくるので、簡単にキャッチできそうなのですが、、、そうでもない💦
大騒ぎしながら何度もチャレンジして楽しみました♬
おもしろいーーーー♡ とお友達と一緒に騒げることが嬉しくって、何度も何度も教えてくれる女の子も今日が最後の日🌸 もーほんとうに淋しいしかありません💦
初日は存分に楽しんでくれていたのですが、その次の時から号泣の日々。。。 涙が止まって遊び始めてくれたかと思ってもやっぱり復活しちゃう涙。
そんな日々を繰り返しながらちょっとずつ、ちょ〜っとずつ慣れてくれて、楽しい〜!!!! と沢山の笑顔を見せてくれるようになり、きょうはどこ行く〜? と、誰よりもお出かけを楽しみに来ていただいていました🌱
お家とは違う姿もたくさん見せてくれるので、お家の方をびっくり!お弁当もたくさん食べてくれて、お昼寝もゴロゴロとしているうちにできるようになりました♡ 日々成長していく姿に触れ合える時間をたくさんいただけたことも感謝の日々でした♡
新生活も笑顔いっぱいな日々になるといいね🌸 新生活のお話を聞かせていただけることを楽しみにしています!!

そして素敵な頂き物もたくさん♡
大切な子どもたちを預けていただき、楽しく過ごさせていただける時間を持たせていただいたこと、ほんとうにありがとうございました♡
先生にはこれ! と、ハンカチを選んでいただけて、そんな時の動画も送っていただけて、嬉しすぎて何度もそんな様子を何度も何度も見続けています😊
またみんなと会える日々を楽しみにしています🌸

黄色いランドセルカバーともお別れ🌸 2年生もドキドキがいっぱいなようですが、楽しみもいっぱいのようです♡

そして、再び粘土遊び♬

こんなのも出来上がりました♬

夕ご飯もおいしかったね😋
毎年この時期は寂しさでいっぱいの日々を過ごすことになりますが、みんなの門出をお祝いしたい気持ちもいっぱいです!!!
また会える時を楽しみにしています🌸 みんな頑張ってね♡
今日も楽しい1日を過ごさせていただきました♬
またい〜っぱい遊ぼうね♬