コンサート♬

2022年1月9日(日) 

ポストに入っていたり、、、保育園でいただいてきたチャレンジの問題を広げてみると、、、

大好きな間違い探しがありました♡

一緒に始めようとしたら、一人でやりたい!!!! と、なっていたのですが、残り2つが見つけられずに苦戦していると、、、一緒に探して〜♡ となっておりました😂   

苦手意識の高かったカタカナもほぼほぼ読めるようになってきました!
競い合って読むことで、集中力も倍増!!! 

一生懸命読んでくれていたので、しばらくやり続けていたら、、、いつまでするんだよー💢 と、怒られちゃいました😂   


お庭に出ると、、、まったり〜♬

お山の後ろに隠れながら遊んでおりました😂 

今日はおじいちゃん達ときて頂いたことで、涙が溢れてしまった男の子でしたが、おやつを見つけると涙も止まりました♡

そんなおやつをお友達が欲しいなぁ〜と手を伸ばしていると、、、だめ! と、首を振っていたのですが、、、しばらくすると、どうぞ〜!!! と、手に乗せてくれました♡

ありがとうね〜!!! 

いつの間にやら裸足になっている2人。。。 

痛い痛い痛いーーーーーーー! と、言いながら歩いております😂 

L

車に乗った男の子との追いかけっこが始まりました!! 

ここから飛び跳ねることも大好き!!! 

テンションが上がってくるといい笑顔も炸裂✨  

みんな〜! 今日は きてくれて ありがと〜♡

と、アイドルになりきった女の子のコンサートが始まりました🎤 

オリジナルダンスや歌をいっぱい披露してくれていると、、、男の子も仲間入り♡
男の子もオリジナルソングを歌いまくっていました🎤  

お昼ご飯もおいしかったね🍞  

男の子のお口が開かなくなってくると、女の子達が一生懸命声をかけて食べるように励ましてくれたり、お歌を歌って楽しい気分にさせてくれたり、食べさせてくれました♡

食べ終わるとコンサート再開!!! 

見たい人〜? と、手を上げるまで聞かれ続けます😂 

お着替えもたくさん手伝ってくれます♡
でも、、、足が出てこない・・・😂 

よーいしょ! と、引っ張り出してもらって無事に履くことができました✨  

コンサートが終わると何やら会議が始まりました😂 

そして、、、おうちから持ってきてくれた縄跳び大会! 

ピョン! と飛び跳ねて、縄を回すことはちょっぴり大変だけれど・・・2回連続でできたーーーーー! と、笑顔満開♡

でも、まずは縄を回すことに慣れていこ〜!!! と、回す練習会も始めました♬

回してからとぶ! 回してからとぶ!!! を繰り返していると、、、お庭の端から端までいくこともできるようになりました⭐️

自分たちでアスレチックを作ったよ〜♬ こうやって遊ぶんだよ〜!!! と、披露してくれました😊  

お昼寝から起きてきてくれた男の子も仲間入り〜!!! 

全力で駆け回って、危ないところは守ってくれて、また駆け回って、、、、と全力で遊び続けました♬

お勉強も一緒に♡
こうやってするんだよ〜!!! と、一緒にペンも持たせてもらって、丸をもらえると2人で拍手喝采していました👏 

今日も楽しい1日を過ごさせていただきました♬

またい〜っぱい遊ぼうね♬