チャレンジ! 

2023年1月29日(日) 

公園に遊びにいくと、自然と手を繋ぐ2人♡

遊具を見つけると、ウキウキしたり、、、あれはちょっと嫌やなぁ〜と、正反対な反応を見せる2人😂 

こういうのは好きなようです😂 

でもちょっとでもお邪魔をしようとすると、、、ものすごーくおっきな声で怒られます😂 

絶対にゆらさんといてなー!!!!! と言われたら、、、揺らしたくなるのは私だけではないはず・・・😂 

よーどん!!! 公園の周りをぐる〜っと回ってきてーーーーー! と、伝えたら、、、、途中でショートカットして戻ってきました😂 

だって手が痛いんやもーん!!!!! とのことでした😂 

こっから飛ぶよー!!!! 今度はこっちだよー!!! と、ちょっとずつ高いところにかえていき、飛べることが楽しくてたまらない2人でした😂 

お部屋に帰ってくると、、、寒いーーーーーー💦 と、日の当たるところで日向ぼっこをする2人☀️

お友達が到着すると、、、あれやこれやといっぱい並べて、病院ごっこをするか、学校ごっこをするかで揉める2人・・・😂  

あれこれ話して、、、、学校ごっこをすることになったそうです💦  

お弁当も美味しくいただきました♬

そんな頃に来ていただいた男の子は・・・ ちょっぴり緊張感もあってお喋りが止まりません😂  

あれやこれやと久しぶりに遊ぶおもちゃでちょっとずつ遊びます♬

一緒に遊ぼ〜! と、声を掛け合うようになるとお友達の遊びを教えてもらったりと会話も弾むようになってきました♬

ちょっと工作も! 

紙コップを合わせて輪ゴムを巻きつけるとふわふわと飛んでいくおもちゃを作ったのですが、、、輪ゴムを巻きつけて手を話すことがちょっぴり難しくて、、、、

けん玉に変更〜!!!! 入ったぁ〜!!! と、すぐ入るけん玉に歓声が上がりました♬

けん玉大会をしたり、ちょっと飛ばすことができて大喜びしたりと、一気ににぎやかになりました♬

そして・・・・

大きな女の子たちがTikTokのメドレー曲を踊り始めると、、、他の遊びをしていた2人も知っていた曲もあったようで、自然と集まって踊り始めました♬

4人で一緒に踊り始めることも♡ みんないろんな曲を踊ることができていてびっくりでした♡

お友達帰ってからなにしてあそぼうかなぁ? と考えていると、、、お金の勉強がしたい!!! と、お財布を持ってきてくれたので、その中を取り出すと、、、100円もない😅 

それでも中に入っていたお金を使ってお買い物ごっこを始めると、お金の計算も以前よりもしっかりとできるようになっていたので、、、実際にお買い物もできるのでは??? と、なりまして、、、

近くのスーパーまで行ってきました!!! 一人で行きたい気持ちもあるけど、、、でも一人では心細い。。。 

ということで後ろからついてきていない程で・・・😂 

地図を書いて目印を確認しながら進みます! 

110円だけをお財布に入れて、これで買えるものを買ってこよう!!! と、スーパーの中で計算機と値札を睨めっこしながらじ〜っくりと考えて、、、1円オーバーでした😂 おしい〜💦  

110円で購入してきたものを取り出して、なんで1円多くなっちゃったのかを話し合うと、、、消費税分が計算外となっていたようです💦  

値札の見方も伝えてはいたものの、やっぱり初めて自分で計算するのは難しいよね😅 はてさて、どうやって伝えていったらわかりやすいのか。。。 こちらも勉強しないと!!!です✏️

今日も楽しい1日を過ごさせていただきました♬

またい〜っぱい遊ぼうね♬