海〜♬

2022年5月4日(水) 

蛇腹折りをい〜っぱいして、ブレスレットを作ります! 

均等な大きさにしていかないと、ずれてしまうので、難しかったのですが、、、コツさえ掴んでしまえばあっという間に仕上げることができました⭐️

沢山作って、お友達にプレゼントしていました♡

一緒に遊ぼ〜! 何する〜??? まずはこれやろ〜♬ と、跳ねまくります♬

前回一緒に遊んだ時に、交差で飛び跳ねていたことが楽しかったようで、それしよ〜!!! と、飛びながら相談中です♡

朝のワサワサした気持ちが跳ねているうちに落ち着いていきます😊  

土の粘土持ってきたよ〜!!! と、嬉しそうに箱を開けて見せてくれました! 

何これ〜!??? と、早速飛びついてのぞかせてもらいます♡

遊びに行った先にお山があったそうで、そこを掘って見つけたそうです✨  

石をカンカンしたら粘土が出てくるー! とのことですが、、、出てくるのは、粉ばかり・・・😅  

それは粘土なのか??? となりますが、、、立派な粘土だそうです✨  

お庭でも楽しそうに遊んだ後に畑へGO〜♬

ガリガリ掘ったところにお水を入れて泥んこ遊びです!!

お水をすくって、うつして、じゃ〜っと流します♬

離乳食ができたよ〜!!! と、混ぜまくってできたのは、ドロドロです😂  

離乳食って・・・と、笑えますが、小さなお友達と遊ぶことが多いので、遊びの中に取り入れられることも多くて、聞いていると楽しいです♬

あれ? さっきまで透明やったはずなんだけど・・・

一瞬で泥んこお水ができました♬

泥んこ遊びをしていたはずなのですが、ほぼほぼ手が汚れない子、全力で泥団子を作ってくれる子、その都度きれいに手を洗う子、と、それぞれの性格も出ます!! 

オレ 豆好き〜!!! と、お豆をルンルンで採りに行きました!!! 

丁寧にサヤもとってくれました!! 

野菜嫌いーーーーーー! とは言っておりましたが、、、、自分達で採ってきて、ジュージュー炒めたら、、、

めっちゃ美味しーーーー! と、おかわりもしてくれました🧅   

とれたては甘くておいしかったようです!!! が、、、おかわりしたもの中に辛いものもあったようで、、、辛いーーーーーー!!! と、お茶をがぶ飲みしておりました💦   

今日は午後から潮がひいてくるようでしたので、お弁当を食べ終わってから遊びに行ってきました!!! 

波がひいていくところをじっくりみていると、お魚さんがスイスイ〜っと泳いでいきます! 

それ〜!!!! と、お水をかけることも楽しい✨

生きとる貝見つけたよーーーーー!!! と、嬉しそうに報告してくれますが、、、どれもこれも穴が空いているような・・・😅 

それでも、これは生きとる!!!! と、自信満々です! 

あれなんかあるー! 浮いとるーーーー!!  遠くの方に見えるあれやこれやを指差して、大興奮です! 

あれ何??? と不思議がいっぱいで、好奇心がテンションを上げ続けます♬

こんなのもあったよー!!! と、見つけたものをプニプニし続けます♬

た〜っぷり楽しんで、寒いーーーーー💦  と、なったので・・・

砂風呂です♨️

手だけ入れていたので、全部入れちゃった方が温かいよー!!!! と、伝えるのですが、、、なんだか抵抗があるようで、なかなか入れようとしないみんな💦   

本当にあったかいからやってみーさぁ〜!!! と、足にお砂をかけたら、 お!あったかい!!!! と、なって・・・

ごろ〜ん!!! と、寝転がっておりました♨️

たっぷり温まって、砂まるけになって、帰ってきました! 

さて、、、この砂どうしよっかなぁ〜💦 と、なるのですが、、、サラサラのお砂の中に入った後にはきれいに洗い落とすことができるので、あっという間にお着替えが終わりました♬

今日も楽しい1日を過ごさせていただきました♬

またい〜っぱい遊ぼうね♬