色々経験

2024年5月18日(土) 

待ち合わせまで一人旅✨ をしてきてくれたようです! 

電車に乗って、目的地までドキドキだったようですが、無事に到着! 大好きなパンも買えました🍞   

いつもの海とはちょっと違う場所! 

これは何? なんでこうなってるの? と、質問が止まりません。 なんでなんやろなぁ〜? こういうことなのかなぁ〜??? と一緒に考えながらおしゃべりです。   

この堤防を登れるかチャレンジ! 真ん中ごろまで行けたね〜!!!! 

今日は作るもの持ってきたんだぁ〜! と、お友達と一緒に作り始めました! 

説明書通りに作っていきたいんだけど、どういうこと? プラバンってチンしたら縮むんでしょ! だからこの2センチじゃ小さすぎるんじゃないの〜。 どういうこと〜??? と何度も説明書や定規とにらめっこ。 

とりあえず作ってみたらいいやん〜! と、なりますが、、、そうもいかないようで、納得いくまで作り始められないので、隣の女の子は待ちぼうけ〜😂   

ぴ! と押すと楽しい音楽が聞こえてくる絵本がお気に入り♡ いろんなお歌を聞きます。 

お友達が楽しそうな遊びをしていると、すかさず近くに来て、手を伸ばします。 

そして、競い合うようにポットン! と落とし続ける2人です! 

体育の授業で色々とできるようになって、もっと鉄棒やりたい!!! と、楽しみにしてくれていたんです✨ 

今まで、鉄棒が嫌で嫌で。。。 やろ〜! と、お誘いをしても、絶対にいやー! と言っていたのが、ちょっとずつできる技が増えて、楽しい!!! にかわってきたようです✨ 

苦手だったものが楽しい! にかわる時に出会えるのはやっぱり嬉しいですね♡

いろんなところにお水を撒く2人。 

あっちへこっちへと移動しながらお水に触れます♬

お天気が良すぎて芝生もポカポカ〜! なんだけど、しばらくすると、あっつくなってきて、あっちっち〜! と、なるので、お水を巻いていたら、、、直撃!!! しちゃって、、、かけやんといてよ〜! とは言いますが、、、もっとかけて〜! というように待っております😂  

ぐるぐるハンドルを回して水流を作ります。 そこにお船を浮かべてレースが始まりました🚢   

ざるでお水をすくうと一気に雨が降ってきたように流れ落ちることを発見すると、ザーザーぶりの前が振り続けました☂️

みんなが楽しそうに遊んでいる様子を見ながらお水に触れます♡

チャプチャプといい音も聞こえてきました♬

お水遊びを終えると、再びプラバン! 指輪のように丸くするのがちょっと難しくて、角張ってしまったのですが、これもいいやん! と、気に入ってくれたようです♡

お弁当を食べて、お昼寝タイムの間にお勉強! なのですが、、、小さな子たちのことをトントンしたくて、ちょっと勉強してはトントンしてくるわ! と、息抜きをしにいきます。 

小さなお友達がいっぱい笑ってくれることが嬉しくて可愛い〜♡ とメロメロでした♡

お昼寝の間にごっこ遊びをして楽しんでいたのですが、、、その遊びも終わると、つまらん。。。。 とブツブツ言い始めたので、ホットケーキを作ることになりました🧁   

自分たちで材料を測って、入れて、混ぜて、焼きました! 

いただきま〜す! 

チョコレートでお顔を描いたり、デコレーションをしていただきました♡

おいしかったね♡

食後の運動! 手押し相撲です🖐️

小さな女の子がいくら押してもぴくりともしないので、ずるい〜!!! と言いながらも果敢に挑み続けました✨   

スタスタスタ〜! と駆け回り、飛び跳ね続けます! 

マグネットをペタンとくっつけては、取り外してブンブン振ります♬

公園に遊びにいくと、全力で駆け回ります💨  

大きい子たちがず〜っと走り続けるので、小さな子たちも一生懸命追いかけます! 

マテマテ〜!!!! 

みんなと一緒に走るのはやっぱり楽しい!! 

夕方には涼しくなるかなぁ〜! と思っていたのですが、、、暑い🥵 

太陽が隠れるとちょっと涼しいね〜! となるのですが、やっぱり暑くて休憩です! 

ちょこっと休むとすぐに復活! 広い敷地内を全力で走り続けました💨  

お部屋に戻ってきてからは、おままごとハウスの中に入り、いらっしゃいませ〜! いかがですか〜! と、可愛いやりとりも続きました🏠    

今日も楽しい1日を過ごさせていただきました♬

またい〜っぱい遊ぼうね♬